2008年7月18日金曜日

Second life: 私がやってみたいi-work

前回の講義を元に、私がSecond life内でやってみたい
i-workの提案を行いたいと思います。

Player's lobby
前回の講義でSecond lifeをプレイした時に感じたことは、
運営側は「どこに行くかは自由ですよ」という聞こえの
いい言葉を言いながら、その場所を探させる作業までも
ユーザーに投げっぱなしにしているのではないか、
ということでした。

シムの検索機能はありましたが、単純にシムの名称に
ヒットした言葉だけを羅列しているようでした。

そこで提案したいのが、シムの仲介を行う【Player's lobby】
です。


現在のセカンドライフ上でユーザーがシムにアクセスする場合、
一般的にはこのような格好で、検索を用いて自分の行きたい
シムを選択するという形でした。


Player's lobbyは、この「検索」の部分に入り込んで、ユーザーが
よりシムの検索をしやすいサービスを提供します。

このサービスというのは、ネット上や実世界上でも様々なものが
出ています。
そこで、前例としてどのようなものがあるかということを、例えを
挙げながら説明していきたいと思います。



人力検索はてな
http://q.hatena.ne.jp/

似たようなサービスに「Yahoo!知恵袋」「教えて!goo」などが
ありますが、コンセプトとしてはこちらに近いため紹介。
検索エンジンを使っても探し出せない、どう探してよいか分からない、たくさんの人に答えてもらわないと分からない、人力検索はてなはそんな質問に答えます。(人力検索はてなってなに? より)

とのことで、要は機械的な検索でなく、人の目による選りすぐりが
行えるという検索エンジンです。
セカンドライフ内に実現したら、シムの名前とトラフィック
だけではなく、情報提供者の体験も併せた情報を得ることが
できると思います。

ミシュランガイド
http://www.michelin.co.jp/guide/index.html

実世界において、料理店の仲介(紹介)誌として世界的に有名なのが
このミシュランガイド。
セカンドライフ内においてもこのような「格付け」があれば、ユーザーも
どこに行こうか迷った時に行く場所の選択に困らないのではないか、
と思います。

Yahoo! Japan(カテゴリ検索)
http://dir.yahoo.co.jp/

欧米と違い、日本において検索エンジンというとまずこの「Yahoo!」を
挙げる人がかなりいます。この授業を受けている人の中でも、おそらく
授業を取る以前はGoogleよりもYahoo!の方が馴染み深かったという人も
少なからずいるのではないかと思います。
ではなぜYahoo!が日本では成功しているのか、と考えた時に、自分はこの
カテゴリ検索があったからではないかと思います。
日本人の体質的に、みんなが良いといっていたから、という理由でものを
買ったりするケースが多く見られます。
その点Googleは検索結果を無機質に表示しているだけなのに対し(実際は
ページのビュー数など、見えないところで複雑な選出方法を取っていますが)
Yahoo!は掲載申請の中からスタッフが厳選したサイトを「オススメです!」と
いう風な形で分かりやすく紹介しています。
このシステムが非常に日本人向きだったからでしょう。



これら3つから分かってくれると思うのですが、公式情報以外にも
分かりやすい「ガイド」がSecond life上にも欲しいのです。
そしてこれは充分ビジネスになるのではないかと思っています。
シムを借りる必要性は出てきますが、例えばYahoo!のカテゴリ検索
のように、紹介の依頼があった場合は審査をし、紹介するとなった
場合に紹介料を頂くだとか、仲介を利用したユーザーが、仲介先で
稼いだお金を数パーセント還元するシステムを用意するだとか、
実世界において割とちゃんとしたシステムができている以上、
それをSecond life用にアレンジして使用することは
可能だと思います。

ただ、問題点を挙げるとするならば、Yahoo!などの検索エンジンの場合、
ネットの黎明期から存在していたという点で、Second lifeは
サービス開始から大分時間が経っています。
このことにより、このサービスに相当する強力な「口コミ」が
存在しているのではないかと思っています。
(この辺はSecond lifeをもっとプレイしないと状況がつかめませんが。)

ということで、大分概念的なものから入った今回の提案ですが、
ひとまずはこれで。
あとで少し加筆するかもしれません。

0 件のコメント: